岩手県矢巾町にある
煙山ひまわりパークに行ってきました。
1.6ヘクタールの敷地に
約20万本のひまわりが植えられています。
ひまわりの思い出といえば、
小学生の時にひまわりの絵をたくさん描いたり、
種をたくさん拾って
家の机の引き出しにしまっていた記憶があります。
子供の頃にはどこにでも咲いていたひまわりですが、
今は見かけることのほうが珍しいです。
ひまわり畑は初めてで
ワクワクしながら車から降りると・・・
ひまわりはみんな下を向いていました。
今年は雨が少なく生育状態が良くなかったことと、
数日前に雨が降って頭が重くなってしまって
元気がなかったようです。
でも、すごい数のひまわりたち。
このひまわりたちが
元気に咲いているところは
圧巻だと思います。
そんな中でも
元気に太陽を見ているひまわりもいました。
みんなが下を向いている時でも
自分は上を向く。
「あなたは他の人を気にしないで学び続けなさい」
そうメッセージを送ってくれているようでした。
ありがとうございます。
来年は
今よりも成長した自分で
満開のひまわりを見たいと思います。